こんにちは!
美味しいもの大好き、趣味はグルメ情報収集と食べ歩き!
WEBライター谷山ぽんたです。
2025年4月8日に放送された【オモウマい店】で
紹介された京都の塩で食べる名物マスターのとんかつ屋さんが話題ですね!
京都市の住宅街に急遽現れる、
クセ強店主がいる、絶品とんかつ屋があるなんて知りませんでした!
番組MCのヒロミさん、ゲストの井上瑞稀さんも興味深々でしたね!
それではさっそくですが
2025年4月8日放送【オモウマい店】で紹介された
京都の塩で食べるとんかつ屋の店名やどこの場所なのかだけではなく、
おすすめのメニューなんかも紹介したいと思います!
こんな人にオススメ!
2025年4月8日放送【オモウマい店】で紹介された塩で食べるとんかつ屋について、
- 店名は何で、場所がどこなのかを知りたい!
- どんなメニューがオススメ?
- 食事の予算はどれくらい?
【オモウマい店】京都の塩で食べるとんかつ屋の店名や場所はどこ?2025年4月8日放送
2025年4月8日に放送された【オモウマい店】で
紹介された京都市の塩で食べるとんかつ屋が、
「クセの強い名物店主!」「塩で食べるなんて興味ある!」「美味しそう!」と注目を集めています!
こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。
【オモウマい店】京都の塩で食べるとんかつ屋、京都市右京区山ノ内「かつゆう」
2025年4月8日に放送された【オモウマい店】で紹介された
「クセの強いマスター!」「塩で食べるなんて興味ある!」「美味しそう!」な
塩で食べる絶品とんかつ屋は、
「とんかつ かつゆう」
となります!
かつゆうは、ソースはもとより、塩で食べさせるのが特徴的なとんかつ屋さんで、
よーいドンで紹介されたり、カレーが旨いとんかつ店としてあまから手帳に掲載されたこともあるそうです!
こちらの画像はロースかつです。名物店主のおすすめの食べ方は、塩を指でつまんで振りかけて食べるのだとか。
たしかに塩だけの方が肉の旨味が強調されて美味しそうですね!
とんかつソースも自家製で事前にすり鉢に入った胡麻を渡され、胡麻をすってからソースに入れていただくといった具合です。とても美味しそう!
ちなみに名物店主は前職でイタリアンやフレンチの経験もあり、現在は某トンカツチェーン店のコンサルを行うなどバラエティに富んだ経歴をお持ちです!
【オモウマい店】京都の塩で食べるとんかつ屋「かつゆう」おすすめメニューと予算
2025年4月8日【オモウマい店】放送中にも
美味しそうなメニューがいくつか登場していましたよね!
とんかつ「かつゆう」ではカレーがあまから手帖に絶賛されたりしていますが、
やはりとんかつ店としては一番のおすすめ料理は、
ロースかつ
なります。
久々にとんかつ定食
— Junkie (@SJ301984) October 12, 2020
厚切りとんかつ、脂っこく無く甘い味わい。実に美味でした。#とんかつ#かつゆう#とんかつ揚げて45年 pic.twitter.com/Wjap9FlIzQ

おすすめの塩で食べてみて!
こないだの。
— TOM-MARY with NAVY (@9yaChbYw7Bf9Nqn) November 29, 2020
かつゆう。
かつ丼。
お昼のランチで、サラダ&味噌汁付き。
卵の感じが好き。
カツも美味!
次回は、ロースカツ定食にしよう~♪#かつゆう#かつ丼#トンカツ#京都グルメ pic.twitter.com/26lmV47F7N
メニューは定食類が1000円から2000円以内、カツ丼やカツカレーなら1000円以内で食べられますね!
ぜひ名物店主のトークを堪能しながらお料理を楽しんでください!
京都市右京区山ノ内とんかつ「かつゆう」のアクセス、詳細情報
店名:とんかつ かつゆう
住所:京都市右京区山ノ内山ノ下町20
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜日・火曜日
TEL:075-326-0150
Googleクチコミ 4.1
まとめ【オモウマい店】京都の塩で食べるとんかつ屋どこ?京都市右京区山ノ内「かつゆう」
という事で今回の記事では、
2025年4月8日に放送された【オモウマい店】で紹介された
「クセの強い名物店主!」「塩で食べるなんて興味ある!」「美味しそう!」と注目を集めた
京都の塩で食べるとんかつ屋かつゆうさんをご紹介しました。
名物店主は前職でイタリアンやフレンチの経験もあり、メニューのカレーも非常に気になりますよね!
京都方面にお出かけの際は、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!
コメント