ダイエット美容家を職業としてインスタグラムなどのSNSやメディアで活躍されている本島彩帆里さんが注目を集めていますね!
本島彩帆里さんのインスタグラムのフォロワーは21万人越え、書籍の累積発行部数は43万部越えと美容ライター、ダイエットアドバイザーとして大活躍されています。
そこで今回の記事ではダイエット美容家の本島彩帆里さんについて調べてみました!
こんな人におすすめ!
ダイエット美容家の本島彩帆里さんについて、
・本島彩帆里さんの生年月日は非公表!年齢は30代?
・本島彩帆里さんは結婚して旦那と子供がいる?
・本島彩帆里さんの著書が知りたい!
本島彩帆里(もとじまさおり)の生年月日や年齢は30代中盤?

画像引用:Instagram
・名前:本島彩帆里(もとじま さおり)
・生年月日:非公表
・身長:162cm
・出身:大分県
・職業:ダイエット美容家、美容ライター、美容ソムリエール、ダイエットアドバイザー
・仕事のきっかけ:思春期から体型に悩み、産後に約20kgのダイエットに成功したこと
本島彩帆里さんは生年月日を非公表としているため、年齢が気になる方は多いようですね!
ご自身のYoutubeチャンネルの質問コーナーでも年齢についての質問がありましたが、
「ご想像におまかせします」と答えています。
それは、「自身の美容やダイエットなどの発信についてパーソナルな情報は必要ない」と考えておられるからだそうです。
そのような理由から本島彩帆里さんの生年月日、年齢は不明となっていますが、
・2015年に出産した第一子が現在10歳である
・2017年時点で20代後半だった
これらのネット情報から推察すると…
2025年の現時点では30代中盤ではないでしょうか!

ナチュラルでお綺麗なので20代と言われても信じちゃいますね!
本島彩帆里(もとじまさおり)は結婚していて旦那と子供がいる?
うちは夫婦経営で4歳の息子がおりまする。家族のことなくして私のライフスタイルの発信はできないので、暮らしアカの方では家族のこともちょこちょこ発信してく、、ぞ、、https://t.co/Doj11muUem pic.twitter.com/pWv62DN3zw
— 本島彩帆里 (@saoooori89) February 15, 2019
本島彩帆里さんは既に結婚しており、旦那のお名前は本島大介さんといいます。
本島大介さんはザワット株式会社の顧問鑑定士、そしてエベリスト株式会社の代表取締役社長に就いておられます。
この2016年に設立したエベリスト株式会社はご夫婦で経営されており、本島彩帆里さんのセルフケアブランド「eume」を展開しておられます。
また二人の間には2014年生まれの長男、2023年生まれの長女の二人のお子さんがいらっしゃいます。



ふたりの出会いはお互いが住んでいたシェアハウスだったそうです!
【ダイエット美容家】本島彩帆里(もとじまさおり)の著書
「食べても食べても満足できない」というようなときは、その食欲、ニセモノかもしれません!
— ESSE (@ESSEweb) September 28, 2023
漢方コンサルタントの櫻井大典さんと美容家・本島彩帆里さんが、食べ過ぎて体重オーバーにならないための方法を教えてくれました✨ https://t.co/HqgBLD5gg5
本島彩帆里さんは、若い頃にエステサロンの店長として経験を積み、その知識と経験を生かして長男出産後の産後太りで約20キロのダイエットに成功。2015年にInstagramでの情報発信をスタートさせました。
インスタグラムのフォロワーは21万人越え、SNSの総フォロワーは35万人越え、書籍の累積発行部数は43万部越えと大活躍されており、ダイエットや美容に関する書籍を多く出版されています!
本島彩帆里の主な著書一覧
・「やせる♯ほめぐせ がんばれない私を180度変える!」
・「生きてるだけでやせる図鑑」
・「あなたらしくヤセる 太るクセをやめてみた」
書籍の「ほめぐせ」や「ぽかトレ」、「しぼり棒」、「めぐりソックス」のグッズなど、本島彩帆里さんはダイエットと美容にまつわる数々の書籍とヒット商品を生み出しています!



なかなかのやり手実業家ですね!
【まとめ】本島彩帆里の生年月日や年齢は30代?旦那の職業は鑑定士!
いかがでしたでしょうか。
本島彩帆里さんには本島大介さんという夫と二人の子供がいる4人家族だとわかりました!
また、夫である本島大介さんは現在44歳である事がわかっています。この事からも本島彩帆里さんの現在の年齢は30代中盤あたりではないかというのは的外れな予想ではないと思われます。
旦那さんとは仲も良さそうですし、会社を共同経営するなど公私ともに支え合っているようで素敵ですね!本島彩帆里さんの今後の活躍からも目が離せません!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!
コメント