「元溶接ギャル」としてSNSで一躍バズった粉すけさん。
あのギャル全開の見た目でトラックや重機を相手にしている姿は、まさに“令和の現場ヒロイン”という感じでしたよね。
でも最近は「ギャルやめました」と宣言し、大阪・西成で解体屋として働いているというから驚きです。
ゲーセン店員からとび職、溶接工、整備士、大型トラック運転手、そして24歳で独立して板金塗装業を立ち上げるなど、常に“自分の好き”を貫いてきた人なんです。
今回は、そんな粉すけさんのプロフィールやルーツ、現在の活動までをわかりやすくまとめていきます。
「粉すけって何者?」がスッキリ分かる記事になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
粉すけのプロフィールや経歴!年齢や身長体重に性別や出身地は?
可愛いだけじゃダメですよ(現場では) pic.twitter.com/3sGGX6xicy
— 西成の粉すけ (@KONA_neruneru) September 7, 2025
本名:今里 麻美子(いまざと まみこ)
生年月日・誕生日:1994年9月15日
年齢:2025年の記事では「31歳」
身長:151 cm
体重:不明
性別:女性「正真正銘の女性です」と本人もコメント
出身地:福井県福井市
趣味・好きなこと:車(スポーツカー/ドリフト/族車系)、コスプレ、溶接/現場仕事など
最初はゲームセンターの店員として働きながら、“とにかく車の維持費を稼がないといけない!”という理由で掛け持ち生活。
ここまででも十分すごいのに、さらに自動車整備士、大型トラックの運転手、そしてトラック整備までこなしてしまうんだから驚きです。
しかもこの流れ、勢いだけではなくて「好きだからやる」「やってみたらハマった」の連続らしく、読んでいるこちらまでワクワクします。
そして極めつけは、24歳という若さで独立して、地元・福井県福井市で板金塗装業「勝倉ボデー」を立ち上げたこと。
普通なら「そろそろ安定したいな…」と考える年齢ですが、粉すけさんは真逆で、自分の手で道を広げていくタイプ。
ぽんたこういう“直感で動いて成功する人”っていますよね。彼女の経歴はまさにその象徴です。
元溶接ギャル|粉すけはハーフ?父親がイタリアで母親が日本人


画像引用:YouTube
あのギャル全開のルックスから“日本のギャル文化ど真ん中”という印象を受けますが、本人はX(旧Twitter)でハッキリと「ワイ、イタリア人ハーフ」と公表しています。
しかも、お父さんがイタリア系で、お母さんが日本人という組み合わせ。
ワイイタリア人ハーフ、これを見て血は争えないと確信 pic.twitter.com/1RUwXjoX0I
— 西成の粉すけ (@KONA_neruneru) March 4, 2015
これだけでもう“強い”。あの彫りの深い顔立ちや、くっきりした目元は納得ですよね。
そのため実父とは会ったことがなく、「父親はどんな人だったんだろう」と感じる瞬間もあったそうです。
でも彼女はその背景を必要以上にドラマチックに語るのではなく「育ててもらった家族を父母として大事にしている」と自然体。
こういうサッパリした気質はギャルっぽさとすごく相性がいいですよね。
また、イタリア×日本というルーツは、見た目だけでなく“心の強さ”にも影響しているように思います。
粉すけさんって、外見こそ華やかですが、中身はかなりストイックで、職人気質で、ブレない。
ギャル文化って自由奔放なイメージがあるけれど、彼女の場合は「自分を守る鎧」としてギャルを選んでいた節もあります。
だからこそ、溶接ギャルとしてバズったときも、単なる“キャラ受け”ではなく、彼女自身の人生の積み重ねがあってこその存在感。
その背景を知ると、ただの派手なギャルではなく、「自分のルーツとも向き合いながら前に進んできた人」なんだと分かります。



彼女の魅力は外見以上に“生き方のストーリー”にあるのかもしれません。
粉すけの現在は?ギャルやめました宣言で大阪の西成で解体屋
近所でも現場でもみずが愛されすぎていて皆みずの取り合いしてる(笑)🐱🍊 pic.twitter.com/8kXy97nUFV
— 西成の粉すけ (@KONA_neruneru) November 14, 2025
かつては金髪にカラフルなネイル、まつエクばっちりの“溶接ギャル”として注目を集めていましたが、現在はなんと大阪・西成で解体屋として働いています。
インスタのプロフィールにも堂々と「元溶接ギャル、今は西成のしがない解体屋」と書かれていて、その潔さがまたカッコいいんですよね。
ギャルを卒業したとはいえ、“好きなことに全力”というスタンスは相変わらずで、見た目は落ち着いたのに芯の強さは以前より増している感じがします。
環境を大きく変えても、自分らしさはそのままに前へ進む粉すけさん。
派手なギャル姿のときとはまた違う、自然体で働く姿が魅力的です。



今の彼女の姿を知ると、「ギャルじゃなくなっても、結局めちゃくちゃかっこいい人なんだな」と思わず頷いちゃいます。
まとめ|粉すけはハーフで性別は?父親がイタリアで母親が日本人の元溶接ギャル!
いかがでしたでしょうか。
元溶接ギャルとして話題になった粉すけさんは、見た目の派手さだけでは語れない、強い芯とストーリーを持った女性でした。
そして現在は、ギャルを卒業し、大阪・西成で解体屋として新しい一歩を踏み出している粉すけさん。
見た目は変わっても“好きなことに本気で向き合う姿勢”は変わらず、むしろ以前より自然体で強さがにじみ出ています。
今後またどんな形で活躍を見せてくれるのか、つい追いかけたくなる存在ですよね。
彼女の人生は、好きなことに正直に生きることの強さを教えてくれるようです。
少しでもお役に立てれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!










コメント