渋い演技と個性的な存在感で幅広い世代から支持を集める俳優・遠藤憲一さん。
現在はドラマや映画に欠かせない名バイプレーヤーとして知られていますが、若い頃は「超イケメン」と話題になるほど端正な顔立ちを誇っていました。
鋭い眼差しとスラリとしたスタイルで、多くの作品に出演してきた遠藤さん。
そのかっこよさは今見ても新鮮で、SNSでも「昔の写真がカッコよすぎる!」と注目を集めています。
そこで今回の記事では、遠藤憲一さんのプロフィールや経歴を振り返りながら、20代から50代にかけての若い頃の写真や出演作を年代別にまとめてご紹介します。
遠藤憲一のwikiプロフィールや経歴!身長体重や結婚して子供はいる?

画像引用:Instagram
プロフィール
名前:遠藤 憲一(えんどう けんいち)
ニックネーム:エンケン
生年月日・年齢:1961年6月28日(2025年現在64歳)
身長:182㎝
体重:未公開
血液型:O型
出身地:東京都品川区
職業:俳優、ナレーター、脚本家、タレント
事務所:エンズタワー
結婚・子供:既婚(妻は遠藤昌子)・子供はいないとされている
経歴・活動歴
遠藤憲一さんは、高校を自主退学するという経験をしていますが、その後の人生に大きな転機が訪れました。
電車に乗っていた際に目にしたタレント養成所の募集広告に心を動かされ、1979年に入所を決意。演技の道を志すきっかけとなりました。
その後、名門「無名塾」に所属しますが、厳しい稽古や環境が合わず、わずか10日ほどで退塾するという挫折も経験します。
しかし、そんな経験もが彼の演技の道を諦めさせることはなく、俳優になるための情熱を燃やし続けました。
そして1983年、ドラマ「壬生の恋歌」で待望のデビューを果たし、本格的に俳優としてのキャリアをスタートさせます。
若い頃からの挑戦と失敗を経て、粘り強く夢を追い続けた姿勢こそ、現在の存在感ある役者・遠藤憲一を形づくった原点といえるでしょう。
【画像】遠藤憲一の若い頃がイケメン!昔の20代から30代までの写真
遠藤憲一さんといえば、今では渋さとユーモアを兼ね備えた名バイプレーヤーとしてお茶の間に親しまれていますが、若い頃はまさに「イケメン俳優」そのものでした。
20代の頃から端正な顔立ちに鋭い眼差しが印象的で、出演するたびに強烈な存在感を放っています。
NHKドラマ 壬生の恋歌(1983年・22歳)
#chaki954 「壬生の恋歌」(NHK1983年)。 pic.twitter.com/U2nvS77qYi
— (@mari_fortepiano) March 11, 2023
(前回の続き)NHK時代劇「壬生の恋歌」(1983)ではもう一人、のちの大物俳優がデビューしています。それは遠藤憲一さん。番組途中からレギュラー入りし、坂本龍馬の恋人おりょう(秋吉久美子さん)に横恋慕する新選組隊士を演じています。↓若くてカッコいい!#新選組 pic.twitter.com/2Ba3CSAipx
— 山村竜也 (@yamamura1212) June 18, 2020

NHKドラマ 壬生の恋歌が遠藤憲一さんのデビュー作です。さわやかですね!
ドラマ さすらい刑事旅情編(1988年・27歳)
今夜はさすらい刑事第16話を視聴
— 名前はまだない (@ETpxTspYIpqFVJ4) November 24, 2023
エンケンさん若いですね~
遠藤憲一さんの27歳当時のおっかない姿が存分に詰まってます pic.twitter.com/w7DuoiXhr5



鋭い悪役を演じる姿もサマになってます!
30代になると役柄の幅も広がり、Vシネマや時代劇でも活躍。
荒々しい役から知的な人物まで演じ分ける一方、その整ったルックスは視聴者を惹きつけました。
暴れん坊将軍(1993年・32歳)
暴れん坊将軍みてたら若かりし頃の遠藤憲一さんが出てた
— きょう🥒 (@type_aqua) November 24, 2020
イケメンやなぁ!!! pic.twitter.com/GIjkwDRWab



端正な顔立ちと鋭い目つきがイケメンですね!
【写真】遠藤憲一の若い頃がかっこいい!年齢が40代から50代の画像
40代以降の遠藤憲一さんは、若い頃の鋭さに加えて“大人の渋み”が加わり、ますます魅力が増していきます。
この頃になると主演作も増え、シリアスな人間ドラマからコミカルな作品まで幅広く出演。
俳優として確固たる地位を築く時期でもありました。
特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE (2004年・43歳)
今気付いた。デカレンジャーの映画に出たアルゴル星人ヴォルガーの役の人、ドクターXの海老名先生の役の遠藤憲一さんじゃないか! pic.twitter.com/4BYB5miW3d
— 青川ツバサ二世(🤖)(🎀&🎹&🔖) (@nVMK0jrMeH2KwSP) October 21, 2023



役のふり幅がすごいですよね!
ドラマ 湯けむりスナイパー(2009年・48歳)
明日からまた仕事。
— テキサス・ラトルスネーク (@tsob2011) December 2, 2018
その前に
遠藤憲一の
「湯けむりスナイパー」
を見る。
このドラマ
遠藤憲一の最高傑作である。
ぜひとも
続編が見たい……… pic.twitter.com/B3mj0VxsOT
湯けむりスナイパー×遠藤憲一
— エンゲル💙☆💛ちょうちん (@sakae_san_2015) January 27, 2024
あくのある原作の絵柄を実写化でマイルドにして見やすくなった
でんでんの番頭さんが抜群
遠藤憲一主演で一番
エピソード50年愛は号泣した
惜しいのは配信が無く、レンタルかソフトを買わないと見れないところ!#原作ファンも納得の実写化作品教えて pic.twitter.com/2t3I79mknm



湯けむりスナイパーは遠藤憲一さんの連ドラ初主演作品だそうです
50代では「ドクターX」や「民王」など話題作に次々出演し、お茶の間でもおなじみの存在に。
ドラマ 民王(2015年・54歳)
ドラマ『民王』U-NEXTにて全8話観了
— ナーバス (@nervous0713) February 5, 2025
今さらながらの初見。
いやぁ面白かった。
菅田将暉、遠藤憲一、両者の演技が素晴らしい。軟弱な息子と猛々しい総理大臣の父。2人の中身が入れ代わる話だけど、見事に演じきっている。
なんとなく観ていなかったけれど観て良かった
U-NEXTで鑑賞
⭐️⭐️⭐️⭐️✨4.6 pic.twitter.com/xSqFEocrD3



菅田将暉さんとのW主演が話題になりました!
まとめ【画像】遠藤憲一の若い頃が超イケメン!昔のドラマや映画の写真がかっこいい!
いかがでしたでしょうか。
遠藤憲一さんは若い頃から鋭い目力と端正なルックスで存在感を放ち、20代・30代では硬派な役柄で注目を集めました。
40代以降は大人の渋みを増し、主演作や人気シリーズでも活躍するなど、日本を代表する俳優のひとりに成長。
現在のコミカルで親しみやすいキャラクターも、下積み時代の挑戦や努力の積み重ねがあってこそだといえるでしょう。
時代ごとの写真を見比べると、遠藤さんの俳優としての歩みと魅力の変化が一層感じられます。
これからも変わらぬ存在感で、多くのファンを惹きつけ続けてくれるはずです。
少しでもお役に立てれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!
コメント